
受験まであと1年、というこの時期に、
私がいつも授業でしている話をご披露したいと思います。
☆1%の進化
1.01を365乗する(1.01を365回かける)と、いくつになるかご存じですか?
計算してみると、およそ37.78になります。
(正確な値を知りたい方は、Excelで適当なセルに「=1.01^365」と入力してみてください。)
このことは何を意味するのか。
毎日1%ずつ進化していけば、1年後にはあなたの実力は約38倍にもなる、ということです。
☆1%の堕落
では逆に、ついつい勉強をさぼってしまい、毎日1%ずつ忘却していったらどうなるのでしょうか。
早速計算してみましょう。0.99^365はと…
なんと!およそ0.0255です。
毎日1%ずつ忘却していくまま放置してしまうと、
あなたの記憶に残るのはわずか2.55%の知識だけです。
98%もの知識がなくなってしまうのです!
☆1%の進化か1%の堕落か、それはあなたの心がけしだい!
毎日、1%だけでも進化していくか。
それとも1%ずつ堕落していくか。
その選択によって、1年後のあなたに天と地ほどの大差が生まれるのです。
休校となっている今は、ある意味で勉強のチャンス。
ぜひ、毎日1%、いや、ほんのちょっとだけでもいいから進化していきましょう!
結論
毎日1%ずつでも進化できれば1年後には約38倍になっている。
突然の一斉休校。スマホばかり見てる、 ゲームばかりしてる、SNSばかり見てる…と心配な方は、個別指導で1%、いや、もっともっと進化できるようにしてみませんか?
入会費用はいつでも0円、5回の無料授業もあり!まずは資料請求だけでも大歓迎!