
漢検準1級を持っている私から、漢検のお奨め教材を4つご案内します!
☆過去問
これはマストアイテムでしょう。
自信のある方は、過去問やるだけでも大丈夫だと思います。
掲載回数が多い通常タイプと、掲載回数は少ないけど雰囲気が本物っぽい実物大タイプの2種類ありますので、お好みで。
出題年度が異なっているので両方やるのもアリ!
☆ステップ
まだ合格レベルにない場合に、1字1字じっくり学びたい方にお奨め!
当該級で初めて出題されるようになる漢字全部を、
1ステップずつじっくり練習できます。
1ステップごとに、漢検と同形式の問題が載っているので、
限られた範囲の中でじっくり練習できます。お奨めです。
改訂四版出たばかりです!購入の大チャンス!
☆分野別問題集
ステップでちゃんと学習したけど過去問だとイマイチ点数が取れない…
と伸び悩むあなたにこの1冊!
その名のとおり形式別に問題が掲載されています。
漢字は基本的には、読めないと書けないので、
まずは読みだけをじっくり学習するとか、
四字熟語が苦手だから四字熟語を特訓するとか、
いろいろ使い方ができてこちらもお奨めの逸品です。
☆カバー率
最後のお奨めは、ズバリ、楽に合格したい方向け。
漢検で出題された回数の多い順に問題が並んでいるので、
効率よく学習できます。
特に難しい級になると、出題されやすい漢字とされにくい漢字の差が顕著になるので、
準1級受験者にとってはマストアイテムと言えると思います。
私はこれと過去問で準1級に合格できました!
準1級、2級、準2級、3級の4つが出ています。
以上、私のお奨め漢検教材を4つご紹介しました。
コツコツ取り組んで、ぜひ合格を勝ち取ってください!
コロナウイルスが蔓延るこの時期、オンラインで外出しないで学習できる!
今なら最大1か月無料や割引など特典も充実!