7/7は七夕でした。
さて、天の川が星の集団だとわかってまだ400年くらいなのをご存知ですか。
1609年にガリレオが望遠鏡を発明し、天の川が恒星の集団であると初めて見抜きました。
それまではホントに乳の流れた跡だと思われていたのです。
だから天の川は英語で「milky way」と言います。
このくだりは宮沢賢治さんの「銀河鉄道の夜」冒頭部分でも描かれていますので、
ぜひお読みください。
私のような初心者に超おススメ!オンライン英会話無料体験はこちら
では、遅れてしまいましたが願い事を書いておきます。
私の大切なすべての人たちが、
よく笑いよく涙ぐみ、
もしかしたら恋をして、
活き活きと生きていけますように
created by Rinker
¥1,650
(2022/05/23 04:22:13時点 楽天市場調べ-詳細)
(2022/05/23 04:22:13時点 楽天市場調べ-詳細)