☆まだ選挙権のない高校生のツイートに思うこと
さらに、この記事を推敲していた朝4時ころ、ある高校生がこのようなツイート3連投をしていました。まずはご覧ください。
今、学校の国際交流で『観光』について色々やってます。
それで、「Go to travel キャンペーン」や10万円給付など、コロナによる影響への政府の施策について色々グループの子達·先生と話してみました。
やっぱり今の政府は、簡単に言うと『無能』という結論に至りました。色々調べてみて、みんな政治— 咲 (@saki_masai) July 17, 2020
に対して批判的になったとも感じました。なぜ若者と高齢者の割引をしないのか?若者·高齢者の年齢的な境界は?
「全部含めて、意味が分からんよねw」とも言ってました。
無能さがコロナによって明るみになったにも関わらず、不信任も出さないのが不思議だし、小池さんのままだし、安倍さん逮捕されない— 咲 (@saki_masai) July 17, 2020
し、本当に日本は色々と終わってる気がする。有能な政治家の方はいらっしゃいませんか?今はまだ選挙権を持ってないので何も出来ないですが、どうか上の地位について、日本に住んでいるみんなが幸せになれると言ったら綺麗事になるけど、せめてマニフェストに掲げたことは最低限やって欲しいです。
— 咲 (@saki_masai) July 17, 2020
読んでいて、胸が締めつけられる心地が致します。
もし、このツイートをしているのが、自分の担当している生徒や、我が子だったとしたら?
まっとうな子であれば、ツイートをしてなくても同じようなことを考えてはいるでしょう。
私たち大人は、まだ選挙権を持たない咲さんのような若い方、子どもたちや孫たちのような将来世代と、一片の恥じる気持ちなく対面することができるのでしょうか。
☆終わりに Not go to now , and Never give up!
35年前、made in Japanは最高と評価された時代があった。
宇都宮けんじ先生は、30年かけて巨悪に勝利する法改正を実現した。
世界には、感染症対策に概ね成功し、経済を回している国も多数あります。
世界にできて、日本だけにできないなんてことあるもんか。

(2022/05/23 04:12:55時点 楽天市場調べ-詳細)
(2022/05/23 04:12:55時点 楽天市場調べ-詳細)
(2022/05/23 04:27:44時点 楽天市場調べ-詳細)
知ること。動くこと。リア友に知らせること。希望を捨てないこと。諦めないこと。ダメになりそうなとき、それがいちばん大事…って大事MANみたいになってしまった笑
拙いnoteではありますが、皆さま自身の現状認識や、リア友へのはたらきかけなどにご活用いただければ幸甚です。どんどん拡散してくださいm(*_ _)m💕
最後までお読みいただき真にありがとうございました。
力を合わせて安倍政権を倒して、日本を変えましょう!
(2022/05/23 04:29:49時点 楽天市場調べ-詳細)
私のような初心者に超おススメ!オンライン英会話無料体験はこちら